fc2ブログ

大変便利な押し花キット

野原で楽しむ押し花キット


押し花って「さぁ~作ろう」と意気込んで・・・というのはあまりないと思います。
「わぁ~綺麗!押し花にして採っておきたいなぁ~」と思うときに押し花キットがあると助かります。
何故なら押し花キットの中に挟んでおくだけで綺麗な押し花になってしまうからです。


重石不要!ふたを閉める力で植物をプレスする携帯用キットなので、紅葉狩りなど山を散策するときに、軽いお弁当箱程度の押し花キットをもって出かけると素敵な思い出を押し花にして残す事が出来ます。


さりげなくも、力強く主張しながら道端に咲いた一輪の野草。
「あのとき採集した押し花だ・・・」で素敵な押し花しおりオシバナコースターを作ってみませんか。。

綺麗な押し花の作り方
人気ブログランキングへ





 ホームページ:https://www.e-0487.com

モバイルサイト:https://www.e-0487i.com
スポンサーサイト



テーマ : 実用・役に立つ話
ジャンル : 趣味・実用

重ならない程度に花を並べます

野原で楽しむ押し花キット

■乾燥シートの上にウレタンスポンジを置きます。
■その上に合成薄紙を重ねてその上に花が重ならない程度に花を並べます。
人気ブログランキングへ




 ホームページ:https://www.e-0487.com

モバイルサイト:https://www.e-0487i.com

テーマ : 実用・役に立つ話
ジャンル : 趣味・実用

サンドイッチ状態のものを重ねます

野原で楽しむ押し花キット

野原で楽しむ押し花キット

■上の順で重ねてサンドイッチ状態のものを作ります。
押し花キットMサイズは4段、Lサイズは8段)


人気ブログランキングへ




 ホームページ:https://www.e-0487.com

モバイルサイト:https://www.e-0487i.com


テーマ : 実用・役に立つ話
ジャンル : 趣味・実用

押さえスポンジを上に重ねます

野原で楽しむ押し花キット

■花を挟んだまま容器の中に入れ、その上から付属の押さえスポンジを重ねます。


★このとき規定段数も作らず押さえスポンジが容器から上へ出ていない状態の場合は、新聞紙を折って重ね、厚みをもたせた後上から押さえスポンジを置きます。
人気ブログランキングへ




 ホームページ:https://www.e-0487.com

モバイルサイト:https://www.e-0487i.com

テーマ : 実用・役に立つ話
ジャンル : 趣味・実用

ふたを閉める力でプレスします

野原で楽しむ押し花キット

■植物のもつ水分にもよりますが3日~7日で綺麗な押し花が出来上がります。

 気温が低い場合はコタツの中に入れておくと、一晩で押し花になります。


■植物の乾燥状態が悪い(部分的にパリッとしていない)のに、乾燥シートが「べたっ」となっていれば、乾燥シートを再生したり新しい乾燥シートと交換して再度挟み、数日間おいておきます。


出来上がった色鮮やかな押し花は、食用海苔と同等の湿気管理をしておかないと退色してしまいます。

一目で中の乾燥状態がわかる押し花保存容器セットが便利です。


それともう一つ大切なことが!押し花を作った後、湿気を含んだ乾燥シートはどの様にして再生するのでしょうか。

アイロンで一枚一枚再生するのは結構面倒です。
野原で楽しむ押し花キットには、電子レンジで一発再生できる乾燥台がセットされています。

人気ブログランキングへ




 ホームページ:https://www.e-0487.com

モバイルサイト:https://www.e-0487i.com


テーマ : 実用・役に立つ話
ジャンル : 趣味・実用

乾燥シートは電子レンジで一発再生

野原で楽しむ押し花キットの使い方
■押し花キットには、乾燥シート/Sサイズ(150×200ミリ)を一度に10枚まで立てることができる乾燥台がセットされています。台に立てて電子レンジで【1分加温】→【外で冷ます】を2~3回繰り返すだけで、乾燥シートは「パリッ」と再生されます。(電子レンジの高さが低い場合は、一時的にターンテーブルを取って使用します)

■挟んでふたを閉めているだけで綺麗な押し花が作れる
押し花キットM(4段)
押し花キットM(8段)

交換用新しい乾燥シート10枚入り

交換用合成薄紙Sサイズ

■押し花は主に湿気や紫外線が原因で退色を始めます。

押し花保存容器セットは←こちらで販売しています。
押し花しおりの作り方は←こちらで紹介しています。
押花コースターの作り方は←こちらで紹介しています。
押花コースター(上級編)の作り方は←こちらで紹介しています。
押し花しおりセット材料は←こちらのページで販売しています。
押し花コースターセット材料は←こちらのページで販売しています。
押し花アイロンフィルムロール材料は←こちらのページで販売しています。
い草風織物繊維質単品素材は←こちらのページで販売しています。

お支払い方法送料・お届け方法返品についてお電話でのご注文ファックスでのご注文メールでのご注文会社概要お問い合わせフォームe-0487.comトップ


Ferretアクセス解析



人気ブログランキングへ




 ホームページ:https://www.e-0487.com

モバイルサイト:https://www.e-0487i.com

テーマ : 実用・役に立つ話
ジャンル : 趣味・実用

プロフィール

イ-押し花ドットコム店主:夢太

Author:イ-押し花ドットコム店主:夢太
押し花専門店【イ-押し花ドットコム】の店主です。作り方情報をブログ形式でご案内します。
下の【カテゴリ】をクリックするとそれぞれのテーマが開きます。
お問い合わせに関しましてはコメントやトラックバックではなく、各ページ下部の【お問い合わせフォーム】からお願いします。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード